あなたが最適化されたサイトを表示したい場合は、有効になって更新され、ブラウザとJavaScriptを持っている必要があり
このウェブサイトを閲覧するには、Javascript を有効にする必要があり
宇都宮市川田町806-1 〒321-0111 栃木県
028-651-6181
音羽 元シェフからのメニュー提案
SNS 映えなどの影響から、近年、チーズの需要が伸びています。一方で様々なチーズはあるけれどどのように使ったらよいか分からない?などの声をお聞きします。そこで、今回、音羽元シェフからチーズを使用したアレンジ可能なアイディアメニューをご紹介いただきました!あらかじめ素材に合わせたバターチーズを仕込んで冷凍しておくだけで手早くコクのあるバターチーズ焼きをご提供できます。季節やメニューにより、様々なアレンジが可能です。カレー粉のかわりに味噌やゆず胡椒を使用すれば和のテイストに。
1 ①無塩バターをフードプロセッサにかけ空気をふくませポマード状にし、グラナパダーノ、カレー粉、パン粉、塩、コショウ、カットしたレーズンを加えさらにフードプロセッサにかけ、合わせバターをつくる。
2 ②①をラップで包み形成し冷蔵庫へ。
3 ③豚肉を焼く。
4 ④冷しておいた合わせバターをお好みの厚さにカットし焼いた豚肉にのせ、サラマンダーに入れ焦げ目をつける。
5 ⑤芽ねぎの根部分のみ油に数秒くぐらせ、パリパリ感を出したのちフライパンで全体を軽くいためる。
6 ⑥しいたけに焼き目をつける。
7 ⑦皿に焼き目をつけた豚肉をのせ、芽ねぎ、しいたけを添えて完成!